- 急な印刷が必要になったけど自宅にプリンターがない
- プリンター高くて書いたくないんだよね・・・
→そんな悩み解決します。
自宅で印刷って、機材揃えるのにお金かかるし、場所もとるし、
意外とハードル高くないですか?
もしプリンターを安いものだけで揃えても、
プリンター¥5,361、インク¥4,557(キャノン)、用紙100円・・・
って感じでトータル¥10,000程かかっちゃいます。
でも、データを紙に落として提出しないといけない場合とか、
本当に必要な時に印刷できないと困っちゃうんですよね。
そんな時に助けてくれる、便利すぎて泣けてくるアプリ「プリントスマッシュ」を紹介します。
ダウンロードはこちらから

目次
便利すぎて泣けてくる
出かけたついでに印刷できるし、利便性が良すぎます。
このアプリと出会った時、本当泣けてきました。素晴らしくて!!!
コスパで考えても、
年間100枚印刷したとして・・・・
100×10円=1,000円
機材揃える金額 = 10年間分印刷する金額
めちゃくちゃコスパよくないですか?
どのコンビニでも印刷できる

使えるコンビニが多いので、スマホにデータ保存していれば
どこかに立ち寄ったついでに印刷ができます。
サークルK
サンクス
ファミリーマート
ローソン
ここから、コンビニ検索も可能です。
https://cvsmap.cvs-sds.com/CS/
印刷できる種類が豊富

ちなみにぼくは、PDFプリント、写真プリントをよく使うんですが、
かなり重宝させてもらっています。
通信制限中でも使える
プリンターにWiFi機能が付いているので安心です。
ダウンロードはこちらから

使い方が簡単すぎて泣けてくる
簡単な説明
お金を入れる → サービスを選ぶ(写真プリント・PDFプリント) → スマートフォンを選ぶ
これだけです。
コスパいい料金一覧
白黒/印刷10円〜
カラー/印刷50円〜
写真L半/印刷80円〜
※ローソン30円〜がありました。
※出典:http://www.lawson.co.jp/service/others/multicopy/
印刷で待っている間間違い探しができる

こちらからダウンロードできます

まとめ
最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました。
自宅にプリンターがない方必見!コンビニで10円印刷【プリントスマッシュ】についていかがでしたでしょうか?
かわばたの自宅プリンターが壊れていて、わたしはかなりヘビーユーザーです。
急な印刷が入る時って本当に困っちゃう。
身近なコンビニで「印刷問題」が解消できるってすごくありがたいんです。
時間を無駄にせず、出かけるついでで印刷ができるので本当オススメ神アプリです。
コメントを残す